研修企画会社主催のセミナーに対して 、ワールドテック講師が出張講義をしたり、セミナー内容の共同開発、開催も実施しております。
以下のリンクは弊社寺倉社長の「設計力」に関する人気連載コラムです。
・日経XTECH 設計力の魂(寺倉社長の連載コラム)第1回~第30回
・日経XTECH 設計力の魂(寺倉社長の連載コラム)第31回~

WTワールドテック講師研修リンク
研修企画会社主催のセミナーに対して 、ワールドテック講師が出張講義をしたり、セミナー内容の共同開発・開催も実施しております。
各セミナー主催会社のHPには、以下の表の主催者名をクリックして下さい。
主催者 | セミナー名・概要 | 弊社講師 | 開催地 | 開催日時 |
---|---|---|---|---|
日刊 工業新聞 セミナー |
工程FMEAの正しい進め方と品質不良の未然防止の活動方法 | 皆川 一二 | Web | 2025/3/12 |
日刊 工業新聞 セミナー |
原因追及、再発防止の決め手「なぜなぜ分析入門」 | 山中 万三三 | 名古屋 | 2025/3/13 |
中部産業連盟 | はじめて学ぶ「電気・電子回路図面の見方・書き方・読み方」 | 牧野 秀幸 | 名古屋 | 未定 |
日経xTECH ラーニング |
||||
中部品質 管理協会 |
第148回 FMEA・FTA手法 | 鈴木 通溶 | 対面 | 2025/2/26,3/7,14 |
技術情報協会 | ||||
R&D支援センター | 金属疲労の基礎と疲労破壊の破面解析および対策 | 植松 美彦 | Web | 2025/4/15 |
R&D支援センター | 革新的な製品を生み出すエンジニアのための”シーズ起点型デザイン思考” | 林 俊秀 | Web | 2025/4/18 |
TH企画セミナー | 熱処理 | 岡本 邦夫 | Web | 2025/4/11 |
TH企画セミナー | 初歩から学ぶ機械要素 | 山田 悦史 | 東京+Web | 2025/4/17 |
株式会社 トリケップス |

以下のリンクは弊社寺倉社長の「設計力」に関する人気連載コラム
です。以下のボタンからは最新コラムがご覧いただけます。
・日経XTECH 設計力の魂(寺倉社長の連載コラム)第1~30回
・日経XTECH 設計力の魂(寺倉社長の連載コラム)第31~100回
・日経XTECH 課長のための設計塾(寺倉社長の連載コラム)第1~
・日経XTECH 課長のための設計塾(寺倉社長の連載コラム)最新版