株式会社ワールドテックのホームページ

 ワールドテックは車載製品を支える          「設計力®」でモノづくりに貢献する会社です 

 

 
トップ
›
⑥研修
›
伝熱工学の基礎

【申し込み】

一般募集研修(水曜日に弊社オフィス内で開催)のお申し込みは【こちら】
オンサイト(お客様の社内で実施)研修(開催日はご相談)のお申し込みは【こちら】

【研修概要と目次】

研修テーマ カーエアコンにおける伝熱工学の基礎
講師の所属・役職・氏名 ㈱ワールドテック 講師 工学博士 天木 勇
研修の狙い 難しいとされる伝熱工学を、三つの「熱の伝わり方」を中心にやさしく解説し、その
代表的な製品であるエアコンのしくみとその構成部品の構造を説明する。
研修目次 1.伝熱工学入門
 Ⅰ. 熱と温度
 Ⅱ. 熱移動の形式

2.熱伝導
 Ⅰ. 熱伝導に関する基本
 Ⅱ. 熱伝導の計算式

3.熱伝達
 Ⅰ. 熱伝達に関する基本
 Ⅱ. 熱通過と熱交換

4.熱放射
 Ⅰ. 熱放射に関する基本

5.エアコン
 Ⅰ. カーエアコン
  a. カーエアコンの原理と構成
   ・コンデンサー
   ・エバポレータ
   ・膨張弁
  b. フロン規制と地球温暖化
 Ⅱ. 室内エアコン
  a. 室内エアコンの基本
  b. ヒートポンプの原理
  c. CO2エアコンの原理

6.質疑応答 名刺交換
研修テーマ カーエアコンにおける伝熱工学の基礎
講師の所属・役職・氏名 ㈱ワールドテック 講師
工学博士 天木 勇
研修の狙い 難しいとされる伝熱工学を、三つの「熱の伝わり方」を中心にやさしく解説し、その代表的な製品であるエアコンのしくみとその構成部品の構造を説明する。
研修目次 1.伝熱工学入門
 Ⅰ. 熱と温度
 Ⅱ. 熱移動の形式

2.熱伝導
 Ⅰ. 熱伝導に関する基本
 Ⅱ. 熱伝導の計算式

3.熱伝達
 Ⅰ. 熱伝達に関する基本
 Ⅱ. 熱通過と熱交換

4.熱放射
 Ⅰ. 熱放射に関する基本

5.エアコン
 Ⅰ. カーエアコン
  a. カーエアコンの原理と構成
   ・コンデンサー
   ・エバポレータ
   ・膨張弁
  b. フロン規制と地球温暖化
 Ⅱ. 室内エアコン
  a. 室内エアコンの基本
  b. ヒートポンプの原理
  c. CO2エアコンの原理

6.質疑応答 名刺交換

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ①トップページ
  • ②ニュース
  • ③会社概要
  • ④事業内容
  • ⑤技術支援
  • ⑥研修
  • ⑦関連リンク
  • ⑧人材募集
  • ⑨アクセス
  • ⑩お問い合わせ
eラーニング
Web研修
ベンチマーキング
企業診断
設計力®
DRBFM
「設計力」向上の勘所
世界No.1製品づくり
企業支援例
支援人材例
  •  開発設計の教科書

     開発設計の教科書

    世界 No.1 製品をつくるプロセスを開示

  • 「設計力」 第3弾

    「設計力」 第3弾

    「設計力」こそがダントツ製品を生み出す

  • 「設計力」 第2弾

    「設計力」 第2弾

    「設計力」を支えるデザインレビューの実際

  • 「設計力」 第1弾

    「設計力」 第1弾

    「設計力」こそが品質を決める

Copyright ©WORLDTECH, All rights reserved.