自動運転システムの安全設計と安全性評価方法

【対象者】
自動運転システムの安全対策を知りたい方(例えば、システム設計者、MaaSサービス事業者、自治体の方など)、自動運転システムの安全設計や評価方法に関心のある方、STAMP/STPAの実施方法を習得したい方

【概要】
自動車の将来技術はCASEと総称されます。CASEとは、Connected(コネクテッド)、Autonomous(自動運転)、Shared & Services(カーシェアリングとサービス)、Electric(電気自動車)の頭文字ですが、本研修は、そのうちのAutonomous(自動運転)を取り上げ、
・自動運転システムの分析・設計・評価手法
・STAMP/STPAの実施方法や実施上のポイント ・・・ を学び、
安全性を重視しなければならないシステムの分析・設計・評価を行う際の活用を狙いとしています。

【目次】
【1】自動運転システムとは?
 (1)さまざまな自動運転システム
 (2)自動運転の業界動向
 (3)自動運転システムの安全性担保の難しさ

【2】安全標準とは?
 (1)さまざまな国際安全規格
 (2)ハザード分析&リスク評価(H&R)
 (3)自動運転システムの安全性評価のポイント

【3】自動運転システム安全設計事例の紹介
 (1)対象とする自動運転システムの概要
 (2)さまざまな分析手法
 (3)STAMP/STPAによる自動運転システム安全設計事例の紹介
 (4)STAMP/STPAの実施のポイント

【4】自動運転システムの安全設計&安全性評価のポイント
 (1)網羅的な安全対策方法
 (2)安全性評価の効率化手法